普通に考えると未経験者が製薬業界に転職・中途採用されるなどあり得ませんが、製薬業界専門の転職サイトであれば未経験と前書きのある募集案件は複数見つかります。
▽参考:https://answers.ten-navi.com/
ただし、この『未経験』には幾つかの素地が必要です。
・未経験でも可能性がゼロではない職業。
結論から言ってしまえば、未経験者が製薬業界に転職できる可能性はゼロではありません。
ゼロではないというのは、製薬の世界に転職しようというからには、「それなりの学歴・経歴・資質をもっているはず」という前提つきだからです。
未経験でも製薬業界に入るための前提が揃っているなら、転職も不可能ではありません。
・CRA(臨床開発モニター)アシスタント。
たとえば募集要項に良くあるのはCRA(臨床開発モニター)という職種で、これはアシスタントクラスからの募集が多いです。
CRAは、治験が適切に行われているかどうかをモニタリングする仕事で、総合病院・大学病院、製薬メーカー、医師からの依頼を受けて、現場に出向し就業する形式が多いです。
転職先は病院や製薬メーカーではなく、CRAをはじめとするスタッフで構成された専門会社です。
・CRAの他にも未経験やアシスタントでの募集は、製薬業界の中に複数あります。
人材難のいまは、ある意味で転職のチャンスです。
製薬系は労働環境としてそれほど心地よい環境でないところが多いので、求人と離職率が平行線を保っているような傾向にあります。
残業も多く繁忙期には泊まり込みもあったりしますが、年俸と福利厚生の面では恵まれています。
チャレンジしてみましょう。